第十八課 携帯電話はとても小さくなりましt
一、単語
音(おと) ② 物体(汽车,电视,手机) 
声(こえ) ① 生物(人,動物)
娘 (むすめ)(自己)-----お嬢さん(别人)
息子(むすこ)---- 息子さん(别人)
デザイナー ② ---- デザイン
社会人(しゃかいじん) ②  离开学校,进入社会的人
値段(ねだん)  
   ~が高い/低い
タイムサービス  ④   时段廉价销售
三割引き(さんわりびき)③  打七折
色(いろ)-----顔色(かおいろ)
青(あお) ①   蓝色   绿色
お正月(おしょうがつ)   
音读    月(げつ)
          月(がつ) 多表月份
似合います(にあいます)④   ~に似合います
更加   さらに  ① (書面) 
     もっと  ① (口語)
马上   まもなく ② (書面) 
     もうすぐ ③ (口語)

さあ  ① 谁知道呢  ~行きましょう。/~分かりません。
今から ① ----- これから 从现在起---从今以后

二、文法
1、~なります。 变… 成为…
  意味:客观,自然而然的变化结果
     接续: 形1い+く
      形2/名 + に

  (性质,状态的)变化
  赤ちゃんは大きくなります。
  子供は元気になりました。
  
2、~します。
  接续: 形1い+く
      形2/名 + に
  意味
  1 (人为)使…变得 把…变…
   髪を短くします。
  2  名+にします (主观决定)
    教室にします。
    昼ご飯はラーメンにします。

3、 自动词/他动词
  自动词:不受外力影响,主语自主进行动作,或自然发生变化。主语多用「」提示。
  他动词:外力影响下,主语使对象(宾语)发生变化,对象用「」提示。
  ドアが閉まります。
  ドアを閉めます。

四、~~ほうがいい
  接续:形1—い
          形2 +な
           名+の
  意味:…比较好。多用对他人建议
  ホテルは部屋が広いほうがいいです。
  パソコンは操作が簡単なほうがいいですよ。
  日本料理はあの店のほうがいいです。



收藏
0 条回帖
需要登陆后才可进行回复 登录

返回顶部