标日第43课

2017-3-2 15:04:09
55590
本帖最后由 阿妙 于 2017-3-2 15:35 编辑

第43課   陳さんは、息子をアメリカに留学させます      
一、单词
      1、名词
            お手伝い(お手伝い)    帮助,帮忙
                  例:お手伝いさん
            乗り換え(のりかえ)  换车,换乘
                  例:乗り換えは必要ですか。
            考(かんが)え    想法,思想
                  例:私の考えはいかがですか。
            申し出(もうしで)   申请,提议
                  例:申し出を出す   
            感じ(かんじ)   感觉
                  例:手足の感じがない
                         人に良い感じを与える
            女性向け(じょせいむけ)    女性专用,面向女性
                  例:~向け 子供向け/ 外国向けの商品
            字(じ) 字
                  例:字を書く
            多く(おおく)    多的(名词此行)
                  注意:多い人×(特殊形容词,不可直接修饰名词) 多くの人
            監督(かんとく)
                  例:野球の監督
            映画監督
            選手(せんしゅ)
                  例:野球の選手
        オリンピック選手
            消費者(しょうひしゃ)
                  例:消費
          消費量
            案内役(あんないやく)   向导
            親(おや)    父母、双亲   
                  例:親も親なら子も子だ(有其父必有其子)
                         父親
                         親(した)しい
                         親切(しんせつ)
            アルファベット    英文字母,拉丁字母 
            インパクト    冲击力,力量感 
            ガラス    玻璃
                  例:ガラス窓
            イメージ    印象,形象
                  例:いいイメージを人に与える 
            プレゼンテーション/プレゼン   策划方案说明会
            気分(きぶん)    舒适,情绪(多用于身体方面)
                  例:気分がいい・悪い
                  注意:機嫌(きげん)用于心情情绪
            親近感(しんきんかん)
     例:親近感がある人 
            品質(ひんしつ)
                  例:品質を点検する
            物価(ぶっか)    物价
                  例:物価が高い・物価を上げる 
            免税店(めんぜいてん)    免税店
            説明書(せつめいしょ) 说明书
            塾(じゅく)    私塾,补习学校
            例文(れいぶん)    例句
                  例:例文を作る
            会場(かいじょう)  会场 
            設備(せつび)
       例:贅沢な設備
            洗濯物(せんたくもの)
       例:たくさん洗濯物がある
            物(もの)
       例:食べ物、飲み物
            字(じ)
       例:字を書く
            妻(つま)    妻子  
                注意:奥さん,别人妻子 
            我々(われわれ)    我们(多用于书面语或正式场合)

      2、动词
            引っ張(ひっぱ)る    拉,拽
                例:耳を引っ張ります  
            浮(う)かぶ   想起,浮,浮现(自动词)
                例:木の葉が水に浮かびます 
            整(ととの)う   齐备,完备
                例:整った文章(整洁的文章)
            乾(かわ)く    干,干燥(自动词)
                例:洗濯物が乾いた
            暮(く)らす   生活
                例:その給料で暮らせるの?
            避(さ)ける   回避,避免
                例:雨を避けます
                        その問題を避けたほうがいい
            売(う)れる   好卖,畅销
                例:一番売れる本
                    あまり売れない商品
            受(う)ける   接住,接受、感受
                例:注文を受けます
                        電話を受けます
                        力強い感じを受けませんか。
            温(あたた)める   热,温(使温暖)
                例:冷えた手を温めます
            経験(けいけん)する    经验,经历
                :経験が乏しい
                    今までに経験したことがない
            暗記(あんき)する   记忆背诵
                例:習ったことを全部暗記すれば、外国語は上達する。
            早退(そうたい)する    早退
                例:病気のため午後早退します
            休職 (きゅうしょく) する (暂时)停职
                例:病気のため、休職します
         
      3、形容词         
            力強(ちからづよ)い    强有力,踏实
                例:力強い言葉
                       あなたがそばにいると,力強い
            柔らかい(やわらかい)    柔软
                例:体が柔らかい 
            厚い(あつい) 厚
                例:厚い紙
            硬い(かたい)  硬
                例:この肉は硬くて、食べられない。
            重要(じゅうよう)  重要
                例:私には時間が最も重要だ。
            単純(たんじゅん)    单纯,单调
                例:単純な考え
                       頭が単純だ
            理想的(りそうてき)  理想
                例:理想的な彼女
            具体的(ぐたいてき)    具体的 
                例:具体的な計画はまだ立っていない。
            斬新(ざんしん)    新颖,崭新
               例:斬新なデザイン

      4、其他         
            ぐっと    更加,用力
               例:ぐっと飲む
               ぐっと引く
                       ぐっと増える
            例えば(たとえば)    比如,例如
            しかも 而且
               例:頭がよくて、しかもスポーツ万能だ。
            そこで    因此,于是,所以,那么
               例:分からなくて困った、先生に尋ねた。
               注意:そこで后接积极的行动措施     
          言うまでもなく 不言自明,不用说
              例:言うまでもなく,太郎さんは鈴木さんが好きだ。
          ~~なんか
              例:自身なんかないよ

二、语法
      1、动词的使役形式
          意义: 使 …,让 …  
          注意:变化后的实意动词,都是2类动词
           
          例:母は妹に部屋を掃除させます。
               先生は学生に教室を出させます。
               母は妹にスーパーへビールを買いに行かせました。
  

      2、名词1 は名词2を 自动词(さ)せる
            意义:名词1指示、命令、放任名词2做某事。名词1为使役主体;名词2为动作主体。
            例:部長は森さんを出張させます。
                   父は兄を日本へ留学させます。

            注意:动词为自动词,且句中没有再用到を的可能性时,名词2后用を。
               例:私は子供を道の右側を歩かせます
                   母は妹にスーパーへビールを買いに行かせます


      3、名词1は名词 2に名词3を他动词(さ)せる
            意义:名词1指示、命令、放任名词2做某事。名词1为使役主体;名词2为动作主体;名词3为动作对象。
                例:母は妹に部屋を掃除させます。
                       先生は学生に教室を出させます。
                       母は妹にスーパーへビールを買いに行かせました。  


          用法总结
          1、表示强制
                注意:不能用于下对上
                   例:好き嫌いをしないように、母親は子供に野菜を食べさせる。
                          将来のことを考えて、父親は息子に日本語を習わせました。
                          父は空港へ行く時、兄に車で送らせました。


          2、表示诱发
                注意:不能用于下对上        
                   例:太郎君は面白い話をして、みんなを笑わせました。
                          ケンジ君は難しい質問をして、先生を困らせました。
                          この映画はすばらしくて、観客を感動させました。


          3、表示许可或放任
                注意:不能用于下对上
                   例:母は妹に好きなお菓子を買わせます。
                          歯に悪いので、子供にあまりチョコレートを食べさせません。
                          子供には1日に1時間だけゲームをさせます。


         4、使役被动
                      
               
              例:学生は先生に本を読まされました
                妹は兄にお皿を洗わされます


收藏
0 条回帖
需要登陆后才可进行回复 登录

返回顶部