第46课

2017-2-22 16:22:00
32560
本帖最后由 慕慕 于 2017-2-22 16:24 编辑

       第四十六課   もうすぐ着くはずです

単  語:
(1)动词
焼(やき)ますⅠ   烧,烤
渡(わた)しますⅠ   递交,交给
向(むか)いますⅠ   向~~去
出(で)ますⅡ   离开,出发
       △バスが出ます    公共汽车出发
帰(かえ)って
来(き)ますⅢ    回来

(2)住宅相关名词

留守(るす)①     不在家

       △留守番電話(るすばんでんわ)  留言电话
宅配便(たくはいびん)⓪    宅急送

ステレオ⓪    立体声
ガスレンジ③     煤气灶
ガスサービスセンター     煤气服务中心

(3)其它相关单词
原因(げんいん)⓪    原因
注射(ちゅうしゃ)⓪    注射
食欲(しょくよく)⓪    食欲
パンフレット①    小册子
具合(ぐあい)⓪    情况
ちょうど⓪    正好,刚好
たった今(たったいま)④    刚才,和过去式一起使用
~のところ     ~的地方

  △ドアのところに怖い女の人が立っている

(4)常用表达
今いいでしょうか。
どちら様でしょうか。
お待たせしました。

文  法:
1.~ところです
   接続:动词辞書形/ている形/た形+~
   意味:具有阶段性,步骤性。

           分别表示动作正要开始、正在进行、刚刚结束某个事件。

   △食べるところです。  正要吃。
   食べているところです。   正在吃。 
   食べたところです。     刚吃完。

   △会議はもう始まりましたか。
   ⇒いいえ、これから始まるところです。(即将开始
)
   △もう空港に着きましたか。
   ⇒今空港に向かっているところですよ。(正在进行
)
   △荷物はもう片付きましたか。
   ⇒まだです。実は荷物が届いたところなんです。(刚刚结束
)

 *~ているVS~ているところです
     ~ているところです:强调阶段性    不能加非意志性动词
  
   (今、電話しています。)
 今何をしていますか。
   資料を見ています。/資料を見ているところです。

 (今人形を作っているに聞いています。)
 今何をしているところですか。
   絵を描いているところです。

2.~たばかり
   接続:动词た形+~
   意味:表示刚刚发生某个事件。
主观心理上的“刚刚”。

           可以表达说话人“本不该是这样”的语气。

   △私は今年の3月に卒業したばかりです。
   △これ、洗ったばかりでしょう。また汚しちゃって。
   △携帯、また壊れたの?
⇒そうなんだよ。先週買ったばかりなのに。
   △さっき洗濯したばかりですから、まだ乾いていません。

3.~はずです
   接続:小句子普通形/な形容词+な/名词+の
   意味:依照某种根据,确信地陈述自己的判断和推测。“应该”

       *不用于推测自己的状况,如風邪を引いたはずです。(×)

   △教室に誰もいないはずです。
   △飛行機はもう着いたはずです。
   △きっと飛行機は便利なはずです




收藏
0 条回帖
需要登陆后才可进行回复 登录

返回顶部