大日第十一课

2016-10-14 15:58:13
34280
本帖最后由 阿妙 于 2016-10-14 16:07 编辑

第十一课、これ、お願いします
一、单词
      1、食物相关名词
           りんご⓪    苹果
           みかん①   桔子
           サンドイッチ④   三明治
           カレー[ライス]④    咖喱[饭]
           アイスクリーム⑤     冰激凌
      2、邮政运输相关名词
           切手(きって)    邮票
           葉書(はがき)   明信片
           封筒(ふうとう)   信封
           速達(そくたつ)   快寄、快递
           空港便(くうこうびん)   空运
           船便(ふなびん)   
      3、其他
           外国人(がいこくじん)   外国
           全部で(ぜんぶ)①    全体,全部(物体)
           みんな③   全体,全部(人)
           ~だけ    只~、仅~
      4、 量词
      5、 时间
二、常用表达
        いらっしゃいませ——欢迎观临
        いい天気ですね——真是个好天气啊
        お出かけですか——您出门嘛
        ちょっと~まで——就去……一下
        行っていらっしゃい(行ってらっしゃい)——走好
        行ってまいります(行ってきます)——我走了
        それから——还有、另外
三、     语法
      1、りんごを4つ買います。
            数量词要紧挨在动词前面使用,但表示时间的数量词不受限制。
            例:みかんを5つください。
          *带量词的数字用“何”读作なん+量词提问。如:何枚、何人
            *「ひとつ、ふたつ....」用いくつ提问。
      2、パンを2枚たまごを3つソーセージを2本食べました。
          =パンを2枚食べました。たまごを3つ食べました。ソーセージを2本食べました。
          *用と就可以把三句话连在一起,变成一句话。也相当于中文的“和”。
      3、一か月2回映画を見ます。
           数量词(期间)に~回+动词,表示动作频率。
           例:1週間に2回日本料理を食べます。
      4、ぐらい:数量词后面,表示大约
           *どのぐらい:多久,多长时间。
           例:学校に先生が25人ぐらいいます。
      5、休みは日曜日だけです。
           数量词+だけ/名词+だけ “只有”           例:教室に学生が一人だけいます。


2人收藏
0 条回帖
需要登陆后才可进行回复 登录

返回顶部