第十四課 梅田まで行ってください 一,单 词 1. 调味品相关单词 塩(しお)② 盐 砂糖(さとう)② 白糖 2. 个人信息相关单词 パスポート ③ 护照 名前(なまえ)⓪ 名字→お名前は何ですか 住所(じゅうしょ)① 住所 3. 其它相关单词 エアコン ⓪ 空调 地図(ちず)① 地图 読み方(よみかた)③ 读法 ~方(かた)动词ます形+方,表示做前面动作的方法 読み方(读法)、書き方(写法)、しかた(做法) 4. 动 词 つけます 打开、有开关控制的电器 消(け)します 关闭、有开关控制的电器 開(あ)けます 打开,非电器类,如门,窗户等 閉(し)めます 关闭、非电器类,如门,窗户等 急(いそ)ぎます 着急、马上 待(ま)ちます 等待 止(と)めます 停止 曲(ま)がります 转弯 右(みぎ)へ曲がります 向右转 持(も)ちます 拿、具有 取(と)ります 拿取 手伝(てつだ)います 帮助 話(はな)します 说 見(み)せます 给谁看 区别于 見ます 呼(よ)びます 叫。(叫做……,叫车等时使用) 教(おし)えます 告诉(还有“教”的意思) コピーします 复制 降(ふ)ります 下 雨が降ります 5.副 词 ゆっくり ③ 慢慢的、好好的 すぐ ① 立即、马上 また ② 再、又 まだ 尚,未,还 あとで ① 回头,过一会儿 もう 少し ④ 再••••••一点 6. 常用表达 いいですよ。 好的啊 さあ 催促、劝诱 あれ 惊奇 信号を右へ曲がってください。 在信号灯处向右拐 これで お願いします。 用这个结账 お釣り 零钱 二,语 法 1. 动词分类 一类动词:ます前边的假名在「い」段上 二类动词:ます前边的假名在「え」段上 ます前假名在「い」段上的二类动词 起きます います 浴びます 借ります 見ます できます 足ります 降ります 着ます (以上为大日上册特殊的9个 P184) 三类动词:来ます します ✕✕(动词性名词)します 2. 动词て形的变化 ![]() 3. ちょっと待ってください。(请稍等一下) てください表示向说话人发出命令、请求、指示、邀请等 表达“请”的意思。 ちょっと 手伝ってください。(请稍微帮一下忙。) あとで 電話をかけてください。(请稍后打电话。) もう少し ゆっくり話してください。(请再慢点说。) 4. 花ちゃんは 今 ご飯を食べています。(小花正在吃饭。) 動詞て形+います表示动作正在进行 肉を食べています。(正在吃肉) 電車を待っています。(正在等电车) 何(なに)をしていますか。(现在正在做什么) 雨が降っていますか。 ーはい、降っています。 ーいいえ、降っていません。(现在没有在做某事) 5. 手伝いましょうか。(我来帮你吧?) 動詞ます形+ましょうか 我来为你做、自己主动承担(与之前的邀请作区分) タクシーを呼びましょうか。(帮你叫出租车吧) 砂糖を取りましょうか。(把糖拿给你吧?) 料理を作りましょうか。(做饭吧?) 以上。 |
0 条回帖