本帖最后由 阿妙 于 2016-9-7 16:38 编辑 第四课、そちらは何時から何時までですか 一、 单词 (1) 星期:曜日(ようび) 月曜日(げつようび)③ 星期一 火曜日(かようび)② 星期二 水曜日(すいようび)③ 星期三 木曜日(もくようび)③ 星期四 金曜日(きんようび)③ 星期五 土曜日(どようび)② 星期六 日曜日(にちようび)③ 星期日 何曜日(なんようび)③ 星期几 (2) 时候相关 一昨日(おととい)③ 前天 昨日(きのう)② 昨天 今日(きょう)① 今天 今朝(けさ)① 今天早上 今晩(こんばん)① 今天晚上 明日(あした)③ 明天 明後日(あさって)② 后天 毎日(まいにち)① 每天 毎朝(まいあさ)①⓪ 每天早上 毎晩(まいばん)①⓪ 每天晚上 朝(あさ)① 早上 昼(ひる)② 白天、中午 晩(ばん)⓪/夜(よる)① 晚上、夜里 (3) 时间相关 ~時 ~点(钟) 午前① 上午 午後① 下午 (4) 时间读法 ~時(じ) ![]() 注意:4、7特殊读音 ~分(ふん) ![]() 注意:发“ぷ”音的是1、3、6、8、10、11、30、几 (5)动词 起きます(おきます) 起床、起来 寝ます(ねます) 睡觉、就寝 働きます(はたらきます) 工作、劳动 休みます(やすみます) 休息、请假 勉強します(べんきょうします) 学习 終わります(おわります) 结束、完了 (6) 场所相关名词 デパート② 商场、百货公司 銀行(ぎんこう)⓪ 银行 郵便局(ゆうびんきょく)③ 邮局 美術館(びじゅつかん)③ 美术馆 店(みせ)② 店 (7)其他 休み(やすみ)③ 休息、休假、休息日 昼休み(ひるやすみ)③ 午休 試験(しけん)② 考试 番号(ばんごう)③ 号码 何番(なんばん)① 几号 二、常用表达 大変ですね——够呛/不得了(表示对对方的同情和慰问的心情) えーと——嗯…(边想边说) お願いします——拜托了(请求对方帮忙时) かしこまりました——我明白了 三、语法 1、动词ます。表示习惯性的事情和真理,或将要发生的事情。 例:私は毎日勉強します。 2、 私は昨日勉強しました。 动词的各种形态: ![]() 例:土曜日は働きません。 私は昨日勉強しました。 昨日は何もしませんでした。 3、私は朝6時に起きます。表示动作发生的时间。 例:王さんは夜11時に寝ます。 「に」的用法 (1) 有具体数字时+(~年、~月、~日、~时、~分) 例:私は夜11時に寝ます。 1月15日に日本へ行きます。 (2) 公认节假日 例:こどもの日に旅行に行きます。 (3)星期后可用可不用 例:月曜日にアメリカへ行きます。 4、私は9時から5時まで働きます。 から表示时间、场所、范围的起点,“从”。 まで表示时间、场所、范围的终点,“到”。 例:銀行は何時から何時までですか。 東京から大阪まで3時間かかります。 |
0 条回帖